商品概要
色彩・明暗表現力と迫力の立体音響
XLED技術搭載4Kテレビ
■アクティブmini LED駆動
微細なエリア毎に、映像と連動させて分割駆動することで、
3倍(シャープ比)の高輝度な映像を再現します。
コントラストや色の再現性、動画応答性など表示性能が飛躍的に向上し、
大画面テレビに新世代の高画質化を実現しました。
■量子ドットリッチカラー
ナノサイズの半導体粒子で光波長変換を行う量子ドットに新素材を採用。
液晶パネルのカラーフィルターに適した純度の高い光の3原色を生み出し
色再現範囲をシャープ比約20%拡大させました。
■Medalist S4X
本プロセッサーが実現する新たな映像モード「AIオート」は、
100万通り以上の映像を学習したAIを活用。
AIが検知する人の顔や空などのオブジェクト情報と、映画やドラマ、
スポーツなどの放送ジャンル情報を合わせて、色彩・明暗・精細感を自動調整。
より臨場感のある映像を提供します。
■環境センシング
周囲の環境に合わせた輝度、階調レベルを自動調整し、
常に見やすい画質を実現します
■「AROUND SPEAKER SYSTEM PLUS」
映像を音で包み込むように画面の上下にスピーカーを配置。
上部のスピーカーに、音を前方向に放出する独自構造を採用し、
映像とシンクロした立体的なサウンドを実現しました。
また、メインスピーカーとサブウーハーには、マグネットの磁力アップと
軽量化を実現した新開発パワーボイススピーカーを採用。
レスポンスの良い高効率振動を実現することで、より上質なサウンドが楽しめます。
【商品仕様】
商品仕様
画面サイズ(横×縦/対角(cm)) | 75型ワイド(165.0×92.8/189.3) | |
画素数(水平×垂直 画素) | 3,840 ×2,160 | |
外形寸法(幅×奥行×高さ(cm)) | 166.7×8.8×97.0(スタンド除) 166.7×33.5×101.4(スタンド含) |
|
本体質量(kg) | 約46.5 | |
梱包サイズ(幅×奥行×高さ(cm)) | 196.5×21.3×112.5 | |
消費電力(W) | 548 | |
待機時消費電力(W) | 0.5 | |
年間消費電力量(kWh/年) | 252(2026年度新基準) | |
J-Mossグリーンマーク適合 | ● | |
転倒防止用部品 | ● | |
チューナー | BS 8K | ー |
BS 4K・110度CS 4K | ●×2 | |
地上デジタル(CATVパススルー対応) | ●×3 | |
BS/110度CSデジタル | ●×3 | |
映像 | 動画機能 | スキャンスピード |
HDR対応 | ●(HDR10/HLG/Dolby Vision) | |
音声 | アンプ | デジタルアンプ |
音声実用最大出力(JEITA) | 80W (7.5W+7.5W+15W+15W+15W+10W+10W) |
|
スピーカー | ツィーター×2個 ミッドレンジ×4個 サブウーハー×1個 ハイトツィーター×2個 ハイトミッドレンジ×2個 |
|
機能・ネットワーク | 2画面機能 | ー |
インターネット対応 | ● | |
ハンズフリー音声対応 | ● | |
AQUOSファミリンク対応 | ● | |
DLNAプレーヤー(ホームネットワーク)機能 | ●(プレーヤー) | |
無線LAN対応 | ●(Wi-Fi6対応/本体内蔵) | |
ハイブリットキャスト | ● | |
Bluetooth | ●(音声は出力のみ) | |
録画・再生機能 | USB外付けハードディスク(別売)対応 | ●(2番組同時録画対応) |
省エネ・節電機能 | 明るさセンサー | ● |
オン・オフタイマー | ●(おはよう・おやすみタイマー) | |
セーブモード | ● | |
接続端子 | HDMI端子 | 4(3,840×2,160/24p/30p/60p対応、eARC/ARC対応) 入力3、4のみ4K120p、VRR/ALLM対応 |
D端子 | ー | |
AV入力(黄:映像、赤:右音声、白:左音声) | 1(φ3.5ミニジャック) | |
デジタル音声出力(光)端子(角型) | 1 | |
ヘッドホン端子 | 1(アナログ音声出力兼用) | |
PC入力(ミニD-Sub15ピン) | ー | |
USB端子 | 2:USBメモリー(写真/音楽/動画)用/1:USBハードディスク用) | |
LAN端子 | 1 | |
付属品 | ●テーブルスタンド ●リモコン ●転倒用防止ベルト一式 取扱説明書 ●保証書 |