商品概要
東芝 TOSHIBA GR-V600FZ(UC) の 商品概要
-
もっと潤う 摘みたて野菜室
うるおいの冷気で約10日間!鮮度を保つ。*運転状況や食品の種類、状態や量により、効果は異なります。東芝調べ。
ミストチャージユニットから水分を補給し、野菜に潤いを与えます。密閉性の高い構造設計により温度と湿度が安定するので乾燥や結露の心配もなく、野菜に適した保存環境で鮮度とおいしさを守ります。 -
氷結晶チルド
氷のラップで生のおいしさ続く!*氷の膜は非常に薄いため、肉眼で確認することはできません。
うるおい冷気の水分を利用し、食材の表面を氷の膜で包み込むことで生のおいしさと鮮度を守ります。 -
うるおい冷蔵室
食材に適した温度・湿度で風味と食感をキープ。うるおいたっぷりな冷気で湿度約85%※1だから、食材をしっとりやわらかく、おいしい状態のままで保存します。
※1 食品負荷有り時、東芝調べ。運転状況や食品の量、種類等によって異なります。 -
切り替え冷凍室
●野菜そのまま冷凍※2:面倒な下ゆでの手間なく、野菜を生のまま冷凍できます。
●野菜冷凍ドライ※3:「野菜そのまま冷凍※2」よりも食材の水分量を減らして冷凍できます。味や栄養が凝縮され料理がもっとおいしくなります。
●一気冷凍※4:冷気を強力に送りこむことで、鮮度を逃さず一気にフリージングできます。
※2なす、ほうれん草など、あくの強い野菜やレタス、きゅうりなど、主に生で食する野菜は野菜そのまま冷凍には適していません。また、野菜の種類や冷凍前の状態により解凍後の食品状態は変化します。野菜そのまま冷凍をした食品の保存期間は約1ヶ月が目安です。
※3野菜冷凍ドライは冷凍機能であり、乾燥を主目的とした機能ではありません。ドライフルーツのように乾燥させることはできません。
※4最大氷結晶生成帯(-1℃~-5℃)の通過時間約43分、通常冷凍約143分(アルミプレート使用の場合)。外気温20℃、扉開閉なし、150g、10mm厚の牛サーロインステーキ(ラップあり)での東芝試験結果。一気冷凍終了後の食品負荷温度は、通常冷凍温度(約-18℃)に戻ります。入れる食品の温度や量によっては、冷凍までに時間がかかる場合があります。一気冷凍設定時には、通常冷凍運転と比べ、約5~10%消費電力量が増加します。なお、消費電力量は使用条件によって変化します。
オートパワフル冷凍
運転状況に合わせて、適切に庫内を冷却します。霜取り前にあらかじめ温度を下げ、霜取り中の温度上昇を抑えます。
IoLIFE&省エネ・エコ
スマホとつなぐだけ!ラクラク省エネ、ますます便利。
W-UV除菌
LEDの光で、冷蔵室、チルドルームと野菜室スライドケースを除菌。食品の表面に付いた菌の繁殖を抑制します。
商品詳細 GR-V600FZ | |
幅 | 685mm |
奥行き | 745mm |
高さ | 1833mm |
重量 | 123kg |
ドア数 | 6ドア |
定格内容積(総容積) | 601L ※6人 |
冷蔵室容量 | 304L ※食品収納スペースの目安:232L(うちチルドルーム:24L) |
冷凍室容量 | 112L ※食品収納スペースの目安:73L(冷凍室下段) |
野菜室容量 | 133L ※食品収納スペースの目安:89L |
冷凍室位置 | 下段 |
野菜室位置 | 真ん中 |
自動製氷 | 有 |
年間消費電力量 | 278kWh/年 |
ドア開閉タイプ | 両開き(フレンチ) |